高度実践看護師(APN:Advanced Practice Nurse)は、高い専門性と優れた看護実践能力をもつ看護職者のことです。高度実践看護師には、専門看護師(CNS:Certified Nurse Specialist)とナースプラクティショナー(NP:Nurse Practitioner)の2種類があります。
高度実践看護師は、質の高い看護ケアを提供するために次のような活動をしています。
高度実践看護師になるためには、以下の全ての条件を満たしている必要があります。
日本看護系大学協議会が認定している高度実践看護師教育課程の検索ができます。
こちらもあわせてご覧ください
各詳細・申請書類・要項等は以下よりご確認ください
実務経験/教育課程の修了
※日程が急遽変更になる可能性もございます。
必ず日本看護協会のホームページにて最新の情報を随時ご確認ください。
2025年度(予定) | |
---|---|
時期 | 申請者の動き |
6月中 |
申請書類の提出 審査料の振込 |
9月中 | 書類審査の合否の確認 |
10月8日(水) | 筆記試験 |
12月23日~2026年1月9日 | 筆記試験合否の確認 認定料の振込 |
1月頃 | 氏名・施設名の公開/非公開の登録 |
2月(下旬)以降 | 認定証の受領 |
2025年度(予定) | |
---|---|
時期 | 申請者の動き |
3月18日(火)~4月9日(水) (当日消印有効) |
審査申請書受付期間 ・審査申請書および申請書類の提出 (配達記録の残るレターパックで郵送) ・受験料の振込 |
4月21日(月) | 書類審査の結果通知の発送 |
5月11日(日) | 面接試験 |
5月23日(金) | 認定審査結果の通知(郵送) |
6月13日(金) | 認定登録料振り込み期限 |
6月20日(金) | JANPU-NP資格認定証の交付 JANPU-NP登録者名簿への登録 名簿の公表 |
5年ごとの更新
CNSもNPも、認定後も5年ごとに更新審査を受ける必要があります。
E-mail:apn@janpu.or.jp/TEL:03-6206-9451/FAX:03-6206-9452
※ご連絡はなるべくメールでお願い致します。