HOME > 日本看護系大学協議会が提供するe-learning教材(災害看護学・感染看護学)
日本看護系大学協議会が提供するe-learning教材
(災害看護学・感染看護学)
JANPUは、2022~2024年度にかけて文部科学省より委託を受けた「大学における医療人養成の在り方に関する調査研究委託事業」において、「感染症等の健康危機管理に対応できる保健人材養成のための調査研究事業」を実施し、e-learning教材を作成いたしました。
教材は、文部科学省が提供するオンライン国際教育プラットフォーム 「JV-Campus」(事務局:筑波大学国際局)にて、無料で視聴・活用することができます。
現在、「大規模災害における看護活動(4単元16項目)」と「感染症パンデミックにおける看護活動(5単元22項目)」の2つの教材を提供していますので、ぜひご活用ください。
なお、教材を活用するための手引きとして「e-learning教材活用マニュアル」もご用意いたしましたので併せてご覧ください。
e-learning教材の視聴・活用について
教材を視聴・活用するには、JV-Campusへのユーザー登録(無料)が必要です。
e-learning教材マニュアルには登録の仕方も掲載しておりますのでご確認ください。
以下のJV-Campusページへアクセスし、
右上の【Sign Up サインアップ】からユーザー登録してください。