HOME
> セミナー・シンポジウム 一覧
セミナー・シンポジウム 一覧
2024年
2024/12/17
【ご案内】Global&Regional IPE+ シンポジウム「世界の多職種連携教育のトレンドと展望 ~ユニバーサルヘルスカバレッジを目指して~」 (2025年1月13日(月)、1月25日(土))(主催:千葉大学大学院看護学研究院附属専門職連携教育研究センター(IPERC)、グローバル地域ケアIPE+創生人材の育成(GRIP)/共催:日本保健医療福祉連携教育学会)
2024/12/17
【ご案内】連続シンポジウム「日本の未来の高度実践看護について意見を共有しよう」 (2025年2月16日(日))(主催:日本看護系学会協議会 APN制度推進委員会)
2024/10/22
【ご案内】2024年度西日本研修会 「看護基礎教育における在日外国人の高齢化問題とその看護」 (2025年2月9日(日))(主催:日本国際看護学会)
2024/09/12
【ご案内】第13回 医療職のための統計セミナー「何度でも学びたい量的研究に必要な基礎知識」オンラインセミナー(11月23日(土)、12月7日(土)) (一般財団法人厚生労働統計協会)
2024/09/02
【ご案内】2025年国際看護師協会(ICN)大会(2025年6月9日(月)~13日(金)開催)参加登録が開始となりました
2024/08/09
【情報提供】DNPシンポジウム2024(2024年9月7日(土))(共催:聖路加国際大学、北里大学、国際医療福祉大学)
2024/08/08
【情報提供】聖路加国際大学履修証明プログラム開講プレイベント第2弾:オンライン特別講演(2024年10月3日(木))(主催:聖路加国際大学 亀井科研 基盤研究(A) 看護リカレント教育部)
2024/07/25
【情報提供】令和6年度看護系大学教員向けレベル別FD研修プログラム(千葉大学大学院看護学研究院附属看護実践・教育・研究共創センター)(2024年8月19日(月) 申込締切)
2024/07/17
【ご案内】第26回看護国際フォーラム「診療看護師(NP)と拓く看護の未来-地域におけるシームレスな取り組み-」Web開催(10月26日(土))(大分県立看護科学大学)
2024/06/24
【情報提供】令和6年度看護系大学教員向けレベル別FD研修プログラム(千葉大学大学院看護学研究院附属看護実践・教育・研究共創センター)(2024年7月19日(金) 申込締切)
2024/06/04
【ご案内】日本地域共生ヘルスケア学会 第4回学術集会 (2024年9月15日(日))
2024/06/04
【ご案内】2024年度東日本研修会 「やさしい日本語」を用いた外国人模擬患者参加型演習の進め方 (2024年8月31日(土))(主催:日本国際看護学会)
2024/05/24
【ご案内】第12回 医療職のための統計セミナー「事例から論文の読み方を学ぼう」オンラインセミナー(7月20日(土)) (一般財団法人厚生労働統計協会)
2024/04/22
【情報提供】聖路加国際大学履修証明プログラム開講プレイベント:来日ライブ講演会(2024年5月16日(木)、ハイブリッド開催)(主催:聖路加国際大学 亀井科研 基盤研究(A) 看護リカレント教育部)
2024/04/11
【情報提供】令和6年度看護系大学教員向けレベル別FD研修プログラム(千葉大学大学院看護学研究院附属看護実践・教育・研究共創センター)
2024/02/08
【ご案内】兵庫県立大学デジタルヘルスケアセンター・キックオフセミナー (2024年3月15日(金)13:30~17:00)Web配信あり(兵庫県立大学看護学部)
2024/01/15
【ご案内】第11回 医療職のための統計セミナー「実施する前に知りたい社会調査の基礎」オンラインセミナー(3月16日(土)) (一般財団法人厚生労働統計協会)
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年