HOME > 新着情報 > 【情報提供】医薬品副作用被害救済制度 eラーニング講座のご活用について

新着情報 一覧

【情報提供】医薬品副作用被害救済制度 eラーニング講座のご活用について

一般社団法人 日本看護系大学協議会
会員校の皆様

平素より日本看護系大学協議会の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

独立行政法人 医薬品医療機器総合機構より『医薬品副作用被害救済制度 eラーニング講座のご活用について』の情報提供がありましたので、下記とおりご案内いたします。


医薬品副作用被害救済制度 eラーニング講座のご活用について(依頼)

■薬機発第1008019号
1008019

時下、ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
当機構では、医薬品の副作用等により健康被害を受けられた方の迅速な救済を図ることを目的とした医薬品副作用被害救済制度の運営を担っており、この公的制度の周知活動も継続的に行っているところです。

特に、患者等へ制度利用の橋渡しを行っていただくこととなる医療関係者に向けては、院内研修等の機会に当機構職員を講師として派遣して救済制度に関する講演(出前講座)を行い、また、医療に従事することとなる学生への講義も行ってまいりました。

今般、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、出前講座で使用しているスライドを使った「eラーニング用コンテンツ」を作成し、医薬品副作用被害救済制度の特設サイト(https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/)の「医療関係者の皆様へ」から視聴できる環境を整備いたしました。

本eラーニング講座は、本制度創設の背景、制度の仕組み、救済事例などを分かり易く紹介する内容となっており、PCのほかスマートフォンやタブレットからも視聴できますので、大学での教育用にも学生個人での自習用にも適したものとなっています。
受講者リストをご提供することも可能ですので、大学教育の一環として学生に自習形式で受講させる際などには、事前にeラーニング講座のお問い合わせ窓口にご相談下さい。

貴職におかれましては、本eラーニング講座について、何卒、傘下会員の皆さまにご周知いただきますとともに、会員の皆さまにおいて教材としての積極的なご活用や学生への周知をいただけますよう、特段のご配慮方よろしくお願い申し上げます。

■独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
https://www.pmda.go.jp/index.html

医薬品副作用被害救済制度eラーニング講座リーフレット
leaflet

【担当部署:健康被害救済部 企画管理課】
◆出前講座及びeラーニング講座についてのお問い合わせ窓口
電話番号:03-3506-9460  Eメール:kyufu@pmda.go.jp

◆救済制度に関する相談窓口
電話番号:0120-149-931 Eメール:kyufu@pmda.go.jp
受付時間:(月~金)9時~17時(祝日・年末年始を除く)

◆救済制度の情報や各種広報資料について
URL:https://www.pmda.go.jp/relief-services/adr-sufferers/0001.html

◆医薬品副作用被害救済制度等に関する講演(出前講座)について
URL:https://www.pmda.go.jp/relief-services/adr-sufferers/0051.html

ページの先頭へ