会員校の方へ
会員校限定の情報や
要項・ガイドラインなど
会員校専用
ページログイン
高度実践看護師教育課程について
災害支援について
オープンキャンパス応援サイト
見解・声明等
FDミニマムシリーズ
専門職大学について
看護学教育における倫理綱領
一般財団法人 日本看護学教育評価機構(JABNE)
看護職の方へ
最新の看護界の情報・
知識の提供、申請など
高度実践看護師情報(CNS/NP)
今月の注目!看護系大学の教員
専門職大学について
看護職を目指す
高校生・社会人の方へ
看護系大学の検索や
看護系大学のことがわかるQ&Aなど
ザ・データベース・オブJANPU
看護職を目指す前に知っておきたいこと
看護系大学Q&A
オープンキャンパス情報
オープンキャンパス検索
オープンキャンパスカレンダー
今月の注目!看護系大学の教員
新着情報
一覧を見る
2025/08/04
【ご案内】第29回EAFONS(シンガポール):演題登録・参加登録等について
2025/08/01
【お知らせ】JANPUのぼりの無料配布(先着順)について
2025/08/01
【お知らせ】「今月の注目!看護系大学の教員」8月の先生の記事を公開いたしました
2025/07/10
【お知らせ】「e-learning教材の紹介ページ」に新コンテンツを追加しました★
2025/07/04
【重要】2025年度定時社員総会の審議事項の採決結果について(速報)
2025/07/01
【お知らせ】「今月の注目!看護系大学の教員」7月の先生の記事を公開いたしました
2025/06/26
【動画掲載のご案内】文部科学省・厚生労働省からの情報提供(6月20日(金)開催)
2025/06/25
【調査協力のお願い】DNP(Doctor of Nursing Practice)コースに関する調査(5分程度)(高等教育行政対策委員会)
2025/06/24
【お知らせ】日本看護系大学協議会50周年記念式典・特別講演・記念パーティのご案内
一覧を見る
セミナー・シンポジウムの
お知らせ
一覧を見る
2025/07/22
【情報提供】DNPシンポジウム2025「DNP魅力発信」(9月5日(金)14時~16時)(共催:聖路加国際大学、北里大学、国際医療福祉大学)
2025/07/16
【情報提供】国際共修に関する国際シンポジウム「Collaborative Online International Learning(COIL)プログラムにおけるイエズス会系大学と他大学が得た経験と学び」(7月18日(金)13時30分~16時40分)(主催:上智大学総合人間科学部看護学科)
2025/07/04
【情報提供】第27回看護国際フォーラムのご案内(10月25日(土) )(大分県立看護科学大学 看護国際フォーラム事務局)
2025/07/01
【情報提供】CSRTセミナーのご案内(8月8日(金)申込締切・先着順)(大手前大学国際看護研究所)
2025/06/09
【情報提供】令和7年度看護系大学教員向けレベル別FD研修プログラム レベルⅠ研修(6/30申込〆)・レベルⅢ研修(8/19申込〆)(千葉大学大学院看護学研究院附属看護実践・教育・研究共創センター)
2025/06/03
【ご案内】第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術集会 看護師部会国際交流シンポジウム「看護キャリアとしての高度実践看護:豪州と日本のプライマリ・ケアにおけるその価値と課題」(6月22日(日)12:30~14:00)
2025/06/03
【ご案内】JBI gLOCAL Solution Room 2025「アジアの医療現場における国際的エビデンスに基づく実践の課題」(6月25日(水)17:00~19:00、オンライン)(主催:JBI 大手前大学インプリメンテーションセンター)
2025/05/27
【情報提供】(A課程最終募集)2026年度認定看護師教育課程研修生募集のお知らせ(聖路加国際大学看護リカレント教育部)
2025/05/15
【ご案内】令和7年度 IPEカリキュラムマネジメント&授業開発研修(11月1日(土)) (千葉大学大学院看護学研究院附属 専門職連携教育研究センター)
一覧を見る
看護系大学に関する
実態調査
過去の集計結果はこちら
JANPU ホームページ
活用ガイドブック
会員校専用ページ
ログイン
ナースプラクティショナー
(JANPU-NP)資格
認定審査(新規・更新)
高度実践看護師関連
教育課程について
高度実践看護師情報
災害支援
情報と知識の提供
防災マニュアル
指針2022
オープンキャンパス
応援サイト