一般社団法人日本看護系大学協議会
会員校の皆様
平素より日本看護系大学協議会の活動にご理解とご高配を賜りまして誠にありがとうございます。
このたび、JANPU災害支援対策委員会では、下記の災害フォーラム「看護系大学の防災を考える」を企画いたしました。
つきましては、会員校の先生方にご参加をお願いしたいと考えております。
ご高配のほどよろしくお願い申し上げます。
■公文書
https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/11/20260214saigaiforum.pdf
■ポスター
https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/11/20260214saigai_poster.pdf
1.テーマ:災害フォーラム「看護系大学の防災を考える」
2.主旨:
近年、地震や感染症など大学の教育・研究活動に影響を及ぼす事態が相次いでいます。
そのような中、学生の学びを途切れさせず教育・研究を継続する体制づくりが重要であり、防災対策や事業
継続計画(BCP)の整備は医療施設のみならず看護系大学においても喫緊の課題です。
本フォーラムでは、あいち・なごや強靭化共創センター長であり、内閣府等の災害に関する委員を務めてお
られる福和伸夫先生をお招きしてご講演をしていただきます。加えて会員校様より大学防災に取り組む実践事
例をご紹介いただき、危機対応力を高められるようなフォーラムにしていきたいと思います。
3.日時:2026年2月14日(土)13時~15時
4.開催方法:Zoomウェビナーによるオンライン開催
※参加用URLにつきましては、お申込みいただいた方にメールでお送りいたします。
5.参加費:無料
6.対象者:JANPU会員校に所属する教職員・事務職員
7.プログラム:公文書(日看大協第53号)2ページ参照
8.申込方法:下記URLのグーグルフォームより直接入力してお申込みください。
https://forms.gle/MnJ2TJejGZ5XCuvQ9
9.申込期日:★2026年2月4日(水)まで★
※回線の確保・参加用URL送付の都合上、期日までにグーグルフォームにてお申込みください。
■問い合わせ先
一般社団法人日本看護系大学協議会 事務局
TEL:03-6206-9451 E-mail:office@janpu.or.jp
一般社団法人日本看護系大学協議会
災害支援対策委員会委員長 守田 美奈子