TOPへ戻る

私立山陽学園大学この大学のサイトへ行く別窓で開きます

看護師・保健師・助産師・養護教諭一種の4資格、をすべて山陽学園大学で取得することができます。

理系に限らず工業・商業系の学生も受け入れており、男子学生も活躍しています。

有資格者等特待生制度,特別奨学金制度,高等教育修学支援新制度対象校他様々な経済的支援があります。

看護師と同時に取得可能な資格から選ぶ

  • 保健師
  • 養護教諭1種

資格をクリックすると取得可能資格での検索ができます

大学からのメッセージ
山陽学園大学では年7回のオープンキャンパスを行います。
今年度は模擬授業を中心に、先輩との交流を重視した回と体験を重視した回を用意させていただいております。
詳しくは回ごとのお知らせをご覧ください。
 学生生活では、学生15人に教員一人の担当で対応するアドバイザー制度を採用し、学生一人一人に細やかなサポートや各種相談、学習支援を行っています。
 有資格者や沖縄等遠隔地からの入学、兄弟姉妹入学者に対して入学金や授業料免除など、様々な経済支援制度があります。

この大学の公式サイトをみてみる

オープンキャンパス情報

テーマ 大学講義体験と大学生との交流、展示、個別相談コーナー
日程
2023
06/17(土)
開催形態 実地開催
対象者 学生・保護者
見どころ 模擬授業「よりよく生きる」を考えよう いのちの誕生の神秘から
担当者:那須 明美(母性看護学領域)
体験・展示『成人看護学領域:ハイブリッドシミュレータ SCENARIO他、在宅看看護学領域:在宅看護の物品紹介、基礎看護学領域:看護技術体験』
講義や展示のほかにも学部や大学院、助産学専攻科についての相談も受け付けています。
在学生に大学生活についてお話できる機会もあります!
詳細 http://www.sguc.ac.jp/opencampus/
テーマ 大学講義体験と大学生との交流、展示、個別相談コーナー
日程
2023
07/17(月)
開催形態 実地開催
対象者 学生・保護者
見どころ 模擬授業「命の危機を救え!」
担当者:市川 美和(成人看護学領域)
体験・展示『成人看護学領域:ハイブリッドシミュレータ SCENARIO他、在宅看看護学領域:在宅看護の物品紹介、基礎看護学領域:看護技術体験』
講義や展示のほかにも学部や大学院、助産学専攻科についての相談も受け付けています。
在学生に大学生活についてお話できる機会もあります!
詳細 http://www.sguc.ac.jp/opencampus/
テーマ 大学講義体験と大学生との交流、展示・体験コーナー、個別相談コーナー
日程
2023
08/19(土)
開催形態 実地開催
対象者 学生・保護者
見どころ 模擬授業「アフターコロナ!健康な生活を送れていますか?セルフチェックをしてみよう!」
担当者:荒木 大治(老年看護学領域)
体験・展示『成人看護学領域:ハイブリッドシミュレータ SCENARIO他、在宅看看護学領域:在宅看護の物品紹介、基礎看護学領域:看護技術体験』
講義や展示のほかにも学部や大学院、助産学専攻科についての相談も受け付けています。
在学生に大学生活についてお話できる機会もあります!
詳細 http://www.sguc.ac.jp/opencampus/